おしらせ

2023/3/12

廃番&リニューアル情報と写真2枚を追加しました。

色がいい!ナカバヤシ ペンフォート(PENFORT)ボールペン&シャープペンシル フェミニー パープル・ゴールド +【追記】廃番&リニューアル情報
《2023.3.12 追記》 この記事でご紹介した製品は生産終了となりました。 後継品(?)については記事の最後に記載しています...

2023/1/20

各マーカーとヌーボードの相性まとめ・定番品化情報を追記しました。

正方形のお手軽ホワイトボードノート!欧文印刷 nu board 10周年記念商品「nu board square(ヌーボード スクエア)」ふじ 〜さらに紫色のボードマーカー6種類を比較〜
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日の主役は、前回の予告どおりヌーボード! さらに紫色系のボードーマーカーで書き...

2022/7/25

記事公開から2時間後、紫色のハサミの写真を4枚追加しました。

#紫色文具購入報告【45】2022年5月・6月Twitter掲載より 〜普通サイズの紫色のハサミはありそうでなかなか無いって話とか、おすすめのスリムペンケースとかの巻〜
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日は… Twitterに掲載してきた写真+撮りおろしを使用して 大量...

2022/5/28

リフィルメーカーがリニューアルされたことを追記しました。

フェリシモ「紙の専門商社竹尾が選ぶ色を楽しむ紙セットの会〈紫〉」でM5サイズの紫色だけの紙見本帳を作ったよ
紫色大好きlowsaltです。 先日、こんなものを買いました。 フェリシモ OSYAIRO 紙の専...

2022/3/1

写真を一部撮り直して差し替えました。

文章も少し書き変えています。

新色登場!パイロット グランセ(GRANCE)紫色系3種を比較 〜2022年マーブルバイオレット/2011年ふじ/2014年アメジスト〜
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 確定申告が自分史上最速で終わったというのに まーたダラダラとブログをサボって...

2022/2/21

長らく放置していた記事に新情報および写真1枚を追加しました。

おすすめのマスキングテープカッター『コクヨ カルカットクリップタイプ』
ついつい買いすぎて溜まるもの、それはマスキングテープ。 セールでお買い得なのを見つけるたびに、調子に乗ってホイホイ買っていたら...

2021/12/6

言い訳だけで中身のない記事を1件非公開としました。

該当記事:2021/10/31公開の

「なかなか記事を更新できなくてすみません…」

2021/11/3

さらに仲間(?)が発売されたことを追記しました。

カミオジャパン「日本の色見本帖」シリーズ新作まとめ 〜じゃばら折り付箋・フレークシール・スケジュール帳〜
紫色大好きlowsaltです。 カミオジャパンの「日本の色見本帖」に 新作が出ているのでご紹介します。 ...

2021/10/31

久しぶりに各ふるさと納税サイトの万年筆の数を数えました。

キャップレス万年筆は、現在はどこも扱っていません。

【お得に万年筆を入手する方法】ふるさと納税返礼品(各サイトの返礼品「万年筆」件数比較/随時更新)
紫大好きlowsaltです。 前回ご紹介した万年筆「キャップレスデシモ」ですが 実はちょっぴり変わった方...

2021/10/9

トルネード ブラス クラシックラッカーズを追加しました(写真4枚)

レトロ51のトルネードボールペン&万年筆、紫色系6本 + おまけ話(ブックダーツの劣化)
紫色大好きlowsaltです。 本日の主役は…… レトロ51の、トルネードシリーズ! レトロ5...

世界の色見本帖シールの写真を追加しました(紫色に非ず)

紫色もたくさん楽しめるカミオジャパン「日本の色見本帖」シリーズ!シール・付箋・マスキングテープなど〜美しい色彩を傍に〜
パープル大好きlowsaltです。 本日の主役は…… カミオジャパンの「日本の色見本帖」 日本の色...

仲間(?)が発売されたことを追記しました。

カミオジャパン「日本の色見本帖」シリーズ新作まとめ 〜じゃばら折り付箋・フレークシール・スケジュール帳〜
紫色大好きlowsaltです。 カミオジャパンの「日本の色見本帖」に 新作が出ているのでご紹介します。 ...

2021/10/8

キャップレスLSの不具合について追記しました。

ギリギリ赤紫…か?首を傾げつつも買ってしまうパイロットの快適ノック式万年筆「キャップレスLS ラグジュアリーパープル」〜従来のキャップレス・キャップレスデシモとの比較もあるよ〜
また色の再現が難しい物を題材にして後悔しているlowsaltです。 でも入手する度にブログに載せてきたシリーズなので こ...

選べる種類が増えたよ!と追記、ついでに余計な文章を削除しました。

好きな色・サイズを選んで作る手帳(手帳カバー)ハイタイドの『レプレカスタマイズ』〜ラベンダー&パープルもあるよ!〜
明後日から数日、また旅に出るlowsaltです。 毎度の如くメインは文具・文房具のお店&イベント巡りです。 うふふ。 ...

ペインタブルスタンプの種類が増えてるよ、と追記しました。

「かみ処MARUISHI オリジナル付箋紙 バイオレット」と「ミドリ ペインタブルスタンプ 回転印」でハビットトラッカー〜そして我々は様々な紙との相性を探るべく蛍光ペン片手にアマゾンの奥地へと向かった〜
止める人がいないと加減がわからなくなるlowsaltです。 そんなわけで今回も暴走しています。 一つの記事に時間かけすぎ...

2020/12/7→2021/2/12→2021/10/8

レトロ51の廃業情報を追記→ブランド継続→日本での販売も継続

レトロ51のトルネードボールペン&万年筆、紫色系6本 + おまけ話(ブックダーツの劣化)
紫色大好きlowsaltです。 本日の主役は…… レトロ51の、トルネードシリーズ! レトロ5...

2021/7/19

最後のはイオンでも売ってたよ!と追記しました。

パイロットの筆記具「ドクターグリップシリーズ(Dr.GRIP)」の紫色系、新作まとめ/2021年前半
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日の主役は、パイロットのドクターグリップ。 今年発売さ...

2021/6/22

ウェットシートのフタを「おそらく廃番カラー」と書きましたが、勘違いでした。

すみません。

公式ショップ(楽天店)のリンクを追加しました。

文具に非ず?感染対策グッズをカバンにぶら下げるよ!もちろん紫色まみれでね!
基礎疾患+肥満でコロナが怖いlowsaltです。 本日は、手拭き用のペーパータオルと アルコール除菌ウェットティッシュと...

2021/6/12

「BENU ベニュー ブリオレット ルミナス」の写真を追加しました。

【随時更新】色名に反して紫色に見えない製品一覧
本日の記事は、ちょっと趣向を変えまして 『色名に反して紫色に見えない製品』と 『紫色に見えるけど色の組み合わせがネッ...

2021/5/20

オーダーできる金具が変更になっていたので、情報を追記しました。

紫色のM5システム手帳その1 〜Van der Spek 編〜
奥深い紫色の世界に今日も漂うlowsaltです。 これから3日連続で、私の持っている M5(マイクロ5、ミニ5穴)システ...

2020/10/9

リストに2点追加しました。

【随時更新】色名に反して紫色に見えない製品一覧
本日の記事は、ちょっと趣向を変えまして 『色名に反して紫色に見えない製品』と 『紫色に見えるけど色の組み合わせがネッ...

2020/9/20

無駄な冒頭を省いて記事を短くしました。

ワーカーズボックスで筆記具を綺麗に収納する箱を作るぞ
※今日の記事は、面倒くさいことをしています。 溜め込んでる文具たちを、整理分類しつつ しっかり収納しようと思い立...

2020/8/28

サラサグランド北海道限定ラベンダーを追加しました(写真8枚)

ちょっぴり大人なノック式ジェルボールペン「ゼブラ サラサグランド ビンテージカラー ボルドーパープル 」と旧型を比較+【追記】北海道限定「ラベンダー」
持病があるためコロナが怖くて いつも以上に引きこもっているlowsaltです。 通販に助けられています。 お店の方...

貴重な40周年記念ケリー「バイオレット」を追加しました(写真3枚)

ぺんてる シャープペンシル『万年CIL(ケリー)』限定色パープル +【追記】40周年記念バイオレットも入手
本日の主役はこちら! ぺんてるのシャープペンシル『万年CIL(ケリー)』 「ケリー」は、他にはな...

ペットボールのアメリカ版「B2P」を追加しました(写真5枚)

パイロット 油性ボールペン ペットボール(Petball)バイオレット BPB-10F-VB +【追記】海外版「B2P」との比較
本日の主役はこちら! 『パイロット 油性ボールペン ペットボール(Petball)バイオレット』 定価は...

プルミックスの写真を3枚追加しました。

パイロット「ペン習字ペン」リニューアル再販!違いは?新旧比較したよ 〜海外には似た形のパープル(プルミックス)もあるんだよの巻〜
旅に出ているlowsaltです。 なので今日はスマホからの更新です。 以前は行間がうまく設定できず 「ムキーッ!(...

A7サイズのリフィルをセットしてみた話を追記しました(写真2枚)

紫色のM5システム手帳その1 〜Van der Spek 編〜
奥深い紫色の世界に今日も漂うlowsaltです。 これから3日連続で、私の持っている M5(マイクロ5、ミニ5穴)システ...

クリップがドライバー代わりになる話を追記しました(写真2枚)

クールなボールペン!ショーン・デザイン #02 マルチカラークリップペン 2019限定カラー パープル
諸事情で明日明後日の東京ペンショーを諦めたlowsaltです。 なので自宅で独りペンショーっていうか本日は 東京ペンショ...

ボールペンを追加しました(写真3枚)

ペリカン 万年筆 スーベレーンM600 バイオレットホワイト 〜海外販売分と国内販売分を比較したら箱以外にも違いが!の巻〜
11/23-24の神戸ペンショーが楽しみなlowsaltですウフフ。 さて本日は…… ここに箱が二つある...

ボールペンを追加しました(写真4枚)

ペリカン 万年筆 クラシック M205 アメジスト 〜軽くご紹介しようと思ったら奇跡が!の巻〜
紫色大好きlowsaltです。 本日は、前回ちょこっと登場させた万年筆を改めてご紹介。 ペリカン P...

ボールペンとブックマークを追加しました(写真1枚)

シックな紫色だよ!LAMY safari ラミー サファリ 2016年限定カラー「ライラック」万年筆&ローラーボール&ボールペン
まだ戦いが終わっていないのに新たな戦いに身を投じて生還したlowsaltです。 【日本語訳】 まだ確定申告が済ん...

「アジサイ ゴールド」を追加しました(写真1枚)

ナガサワオリジナル万年筆『キャップレスデシモ アジサイ シルバー』+【追記】ゴールド
紫色大好きlowsaltです。 今日から、私が所有しているキャップレス万年筆を1本ずつご紹介していきます。 ...

2020/8/25

記事中で使用しているバインダーが再入荷したみたいだよ!と追記しました。

よくばりインク色見本帳 「紫と蛙」〜パープル・バイオレット系の万年筆インク62種類をいろんな紙に書いて手作りするよ〜
家からほとんど出てないのに夏バテ気味のlowsaltです。 ヘロヘロになりながら書き上げた本日の記事…… 作業にかかった...

2020/7/9

昨日の記事に情報を追記しました。

【情報追記あり】7年使えるらしいよ!SELTZER/セルツァー「セブンイヤーボールペン」のパープル系3本
迷走しまくって水色の背景で撮影してみたlowsaltです。 なんか寒々しいというか暗い雰囲気の写真になっちゃったけど も...

2020/5/2

まだ通販で買えることを追記しました。

ぺんてる シャープペンシル『万年CIL(ケリー)』限定色パープル +【追記】40周年記念バイオレットも入手
本日の主役はこちら! ぺんてるのシャープペンシル『万年CIL(ケリー)』 「ケリー」は、他にはな...

2020/4/27

リストに1、2点追加しました。

【随時更新】色名に反して紫色に見えない製品一覧
本日の記事は、ちょっと趣向を変えまして 『色名に反して紫色に見えない製品』と 『紫色に見えるけど色の組み合わせがネッ...
【随時更新】紫色に見えるけど色の組み合わせがネックな製品一覧
前回の続き(のようなもの)です! ※ あくまで私の目で見た個人的な感想です。 ※ ●は購入済み、■は未購入 ※ 順不同...

2020/4/7

記事を1件非公開としました。

該当記事:2018/10/8公開の

「『リラックマ×ほぼ日手帳2019 weeks(1月はじまり)』を購入(報告のみ)」

2020/3/5

色名に反して紫色に見えない製品に5点追加。

記事が長くなってきたので前後編に分けました。

【随時更新】色名に反して紫色に見えない製品一覧
本日の記事は、ちょっと趣向を変えまして 『色名に反して紫色に見えない製品』と 『紫色に見えるけど色の組み合わせがネッ...
【随時更新】紫色に見えるけど色の組み合わせがネックな製品一覧
前回の続き(のようなもの)です! ※ あくまで私の目で見た個人的な感想です。 ※ ●は購入済み、■は未購入 ※ 順不同...

2020/3/2

問題点についてあらためて調べ直したことを追記しました。

(以前の表現は大袈裟でしたすみません)

【ISOT2019】マカロン付箋の実用性を探る
紫色文具大好きlowsaltです。 ISOTで気になった製品をご紹介、第四弾。 加藤製本(株)クルーシャルさんのブースで見た...

2020/2/17

ありがたいことにご意見をいただきまして、対応カートリッジを追記しました。

ついでに無駄に長かった前置きを短くしました。

100円ショップの万年筆の違いは?比較してみた
100円ショップ商品の紹介や比較をする記事って 身近で経費が安いからか、よく見かけますよね。 でも、100円ショップは商...

2020/2/7

気になる所があり、記事を1件非公開としました。

該当記事:2018/9/23公開の

「万年筆の記録帳を自作するぞ 〜マルマンのルーズリーフ puo(ピュオ)スリムA5で〜」

2020/2/3

楽天で気軽に買えるようになった事など情報を追記しました。

プリントインフォームジャパン ロールふせん ROLF(ロルフ)パープル
本日の主役はこちら! 『プリントインフォームジャパン 付箋 ROLF(ロルフ)パープル』 定価がいまいち...

2020/1/31

紙を1種類追加、細かい部分を修正しました。

色を測る!Palette Cube 導入のお知らせ + ついでに白色〜クリーム色の紙 22種類を測色したよの巻
《Palette Cube導入のお知らせ》 紫色大好きlowsaltです。 今回から、色味を伝える手段の...

2020/1/30

モーメントのリンクを修正しました。

【2019年版】ツイッターに投稿した紫色文具の写真が一気に見れるモーメントのご紹介
なかなかブログの更新ができず 申し訳なく思っているlowsaltです。 本日は、ツイッターのモーメントのご紹介です。...

2020/1/15

内容に一部誤りがあったため修正・追記しました。

「文具女子博2019」レポート 〜主に紫色の戦利品紹介も〜(訂正あり)
かわいい姪っ子甥っ子(ついでに妹)が泊まりに来ていて にぎやかな年末を過ごしているlowsaltです。 本日は、...

2019/11/29

プルミックスの国内発売情報を追記しました。

パイロット「ペン習字ペン」リニューアル再販!違いは?新旧比較したよ 〜海外には似た形のパープル(プルミックス)もあるんだよの巻〜
旅に出ているlowsaltです。 なので今日はスマホからの更新です。 以前は行間がうまく設定できず 「ムキーッ!(...

2019/11/26

写真2枚追加しました。

ペリカン 万年筆 クラシック M205 アメジスト 〜軽くご紹介しようと思ったら奇跡が!の巻〜
紫色大好きlowsaltです。 本日は、前回ちょこっと登場させた万年筆を改めてご紹介。 ペリカン P...

海外分と国内分の比較写真を1枚追加、最後の方に文章も追加しました。

ペリカン 万年筆 スーベレーンM600 バイオレットホワイト 〜海外販売分と国内販売分を比較したら箱以外にも違いが!の巻〜
11/23-24の神戸ペンショーが楽しみなlowsaltですウフフ。 さて本日は…… ここに箱が二つある...

2019/10/10

上の方に5点追加しました。

【随時更新】色名に反して紫色に見えない製品一覧
本日の記事は、ちょっと趣向を変えまして 『色名に反して紫色に見えない製品』と 『紫色に見えるけど色の組み合わせがネッ...

2019/9/25

色々追記しました。

持ち運べてコンバーターが使えるガラスペン(ガラス万年筆)ヤーチンスタイル/ネオン・コレクションとDainty(デインティー)
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日、9/23は万年筆の日! なので今回は、ちょっと変わった万年筆(?)をご紹介...

2019/9/15

上の方に数点追加しました。

【随時更新】色名に反して紫色に見えない製品一覧
本日の記事は、ちょっと趣向を変えまして 『色名に反して紫色に見えない製品』と 『紫色に見えるけど色の組み合わせがネッ...

2019/8/17

不良リフィルを交換してもらえたよと追記しました。

「JOTTER Factory(ジョッターファクトリー)」でブラック×バイオレットなボールペンを作ったよ!
皆様お元気ですか、ブログを更新していない間も 紫色文具にとり憑かれているlowsaltです。 本日は、6月に東京...

2019/7/3

一覧に6点追加しました。

【随時更新】色名に反して紫色に見えない製品一覧
本日の記事は、ちょっと趣向を変えまして 『色名に反して紫色に見えない製品』と 『紫色に見えるけど色の組み合わせがネッ...

2019/5/11

画像の一部差し替え・追加をおこないました。

大人かっこいい!Merge × Diablo カーボン調レザー(合皮)ペンケース パープル×ブラック
予告通り神奈川に来ているlowsaltです。 体調は崩してませんが、ちびっこに生気を吸い取られてヘロヘロです_:(´ཀ`」 ∠...

2019/3/22

気になる所をペンチでキュッとしたことを追記しました。

ミニマムで上質な革手帳〜DELFONICS デルフォニックス『TOKYO MADE レザーダイアリーカバー マンスリー』ライトパープル
体力がないから持ち歩く荷物は極力軽くしたいlowsaltです。 だから文具を愛でるのは主に自宅なのですが 本日は外出時で...

2019/3/6

フォロワー様に教えていただいて、サビ落としに挑戦したことを追記しました。

LAMY AL-star ラミー アルスター 廃番カラー「シルバーブルー」万年筆&ボールペン 〜紫っぽく見えたから買ったけど落とし穴がの巻〜
紫色の文具を求めて彷徨うlowsaltです。 前々回「トンボ オブジェクト」の軸の色あせ(かもしれない)話を書きました...

2019/2/4

ダウンロードサービスを終了しました。

https://9933ff-bungu.com/fphistory/

2019/1/25

ほぼすべての記事を、コメントが付けられるようにしました。

[2019/6/12]コメント欄を閉鎖しました。

2019/1/18

サイズ違いも入手したので写真を追加しました。

トーキン TOHKIN スライドクリップ クリアL パープル
本日の主役はこちら! 『トーキン TOHKIN スライドクリップ クリアL パープル』 5個入りは定価(...

インクの情報を追記しました。

『KA-KU 万年筆』のインクLABO に行ってきました(+万年筆サミット2018の話も少し)
紫色に取り憑かれていると言っても過言ではないlowsaltです。 2018年12月の話ですが、大阪「なんばスカイオ」に...

2019/1/9

プラチナのはローソン100でも売ってるよと追記しました。

100円ショップの万年筆の違いは?比較してみた
100円ショップ商品の紹介や比較をする記事って 身近で経費が安いからか、よく見かけますよね。 でも、100円ショップは商...

通販で買えるようになってるよと追記しました。

『紙博2018 in Kyoto』レポ3〜戦利品・山本紙業〜 ​
紙博 2018 in Kyoto の戦利品を載っけるよ・Part2 〜山本紙業〜 入場してまず向かったの...

2018/12/17

まーた不正確な事を書いていたので
追記を入れてタイトルも少し変更しましたスミマセン。

パイロット「ペン習字ペン」リニューアル再販!違いは?新旧比較したよ 〜海外には似た形のパープル(プルミックス)もあるんだよの巻〜
旅に出ているlowsaltです。 なので今日はスマホからの更新です。 以前は行間がうまく設定できず 「ムキーッ!(...

2018/11/15

訂正文を入れました。

TACCIA(タシャ・タッチア)ミニボールペン アルティテュード パープル TAT-24B-NV
本日の主役はこちら! 『TACCIA(タシャ・タッチア)ミニボールペン アルティテュード パープル』ALTIT...

2018/11/10

誤解を招きそうな表現があったため、若干書き直しました。

キャップレス万年筆をノックするとインクが飛び散る?こうすると解決するかもしれません
パイロットのキャップレス万年筆(ノック式万年筆)を ノックした瞬間に、インクが飛び散ってお困りの方へ。 ペン先を...

インクの色の比較を追加しました。

【小ネタ】ラミーのカートリッジインク、バイオレットとライラックを見分ける方法
本日は実験的に短い記事をお届けします。 自分、いろんなルートで万年筆を買っています。 個人輸入にはまだ手を出して...

太さ比較の画像を変更しました。

サンスター文具 スティッキールはさみ バイオレット ロングタイプ&コンパクトタイプ
本日の主役はこちら! 『サンスター文具 スティッキールはさみ ロングタイプ V×クリアV』 (バイオレット×...

2018/10/13

画像を3枚追加しました。

DELTA デルタ 万年筆 ヴィンテージ・コレクション パープル
本日の主役はこちら! 『デルタ 万年筆 (ビンテージ)ヴィンテージ・コレクション パープル』 ​定価は(...

2018/10/11

「2ヶ月使った感想」を追記しました。

HANATORAハンディベルト一体型スマホケース
スマホも広い意味では文具ですよね? ですよね!(強引) というわけで本日は、スマホケース(スマホカバー)のお話です。 ...

2018/10/10

記事を若干書き直しました。

第1回 東京インターナショナルペンショー2018 に行ってきました
東京旅行での思い出、第4回! 飛び交う万札、きらめく棒! 開催が発表された時からずーっと楽しみにしていた ...

2018/9/12

『\むらさきぶんぐ/』の簡易版(アメーバブログ)を作りました。

記事タイトルと画像各1点のみの簡素なブログです。

各記事からワンクリックで本家(当ブログ)の該当記事をご覧いただけます。

※2018/11/29 簡易版は終了しました。

2018/8/3

『\むらさきぶんぐ/』オープン

スポンサーリンク
レンタングル大
レンタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする