【お得に万年筆を入手する方法】ふるさと納税返礼品(各サイトの返礼品「万年筆」件数比較/随時更新)

万年筆・万年筆インク
記事内に広告が含まれています。

 

 

紫大好きlowsaltです。

前回ご紹介した万年筆「キャップレスデシモ」ですが

実はちょっぴり変わった方法で入手しました。

 

ふるさと納税の返礼品としていただいたのです。

 

申込みから受け取りまで、時間がかかることがあるので

急いでいる人にはおすすめできませんが

気長に待てる人には是非!な入手方法です。

なんせ自己負担額2,000円

高価な万年筆が手に入っちゃうのですから。

 

残念ながらこの記事を書いている現在は

「キャップレスデシモ」が貰えるふるさと納税サイトは少なく、種類も限られますが

他の万年筆なら、複数の自治体が返礼品にしています。

 
 

注意

 

税金から控除される金額には上限があります。

人によって異なりますので

専門サイトなどでご自分で計算してください。

 

返礼品はすぐには届きません。

場合によっては数ヶ月待たされることもあります。

 
 

私の場合何日かかったか

 

ふるさと納税サイトで手続きしてから21日後に、郵送で申込書類が届きました。

(メールで来ると思ってたからちょっとビックリ)

 

 
記入して即日送り返し……

 


 
それから更に25日後、ようやく万年筆が到着。

 

ふるさと納税申込みから返礼品受け取りまで

1ヶ月半かかったことになります(´∀`;)

 

あくまで私の場合です。

自治体や時期によってはもっと早かったり

もっと遅かったりするかもしれません。

 
 

主要ふるさと納税サイト 返礼品「万年筆」件数比較(2021.10.31調べ)

 

興味のある方は、ふるさと納税サイトで

「万年筆」と検索してみてください。

サイトによってたくさん揃っている所も

逆に全然ない所もあります。

万年筆の種類もサイトによって色々です。

 

有名な所で探してみたところ、以下のような結果になりました。

万年筆がもらえる、現在申し込みできる件数です。

 

ふるさとチョイス ・・・124件
 
・キャップレス万年筆なし

 

ふるなび ・・・92件
 
・キャップレス万年筆なし

 

楽天ふるさと納税 ・・・94件
 
・キャップレス万年筆なし

 

さとふる ・・・43件
 
・キャップレス万年筆なし

 
 
数に加えていませんが、サイトによっては

万年筆インクやつけペン、ガラスペン、

高級なペンケースやボールペン、万年「毛筆」などもあります。

「キャップレスデシモ バイオレット」もいつかまた登場するかもしれません。

気がついたらこのページでお知らせしますね。

 

以上、【お得に万年筆を入手する方法】のご紹介でした!

 

《関連記事》

パイロットの快適ノック式万年筆『キャップレス 花菖蒲』2022年12月発売の限定品 〜久しぶりに登場した紫色のキャップレスは大人っぽい艶グラデーション〜
パイロットのノック式万年筆『キャップレスデシモ 20カラーズ』パープル・バイオレット 〜2020年発売の数量限定色だよ〜
ギリギリ赤紫…か?首を傾げつつも買ってしまうパイロットの快適ノック式万年筆「キャップレスLS ラグジュアリーパープル」〜従来のキャップレス・キャップレスデシモとの比較もあるよ〜
2019年限定 パイロット ノック式万年筆『キャップレスデシモ メタリックバイオレット』を手に入れたぞ!
神戸ペンショー2018 戦利品《1》パイロット ノック式万年筆「キャップレス パープル」2008年限定品
紫のキャップレス万年筆『パイロット キャップレスデシモ バイオレット』
パイロット 海外版キャップレス万年筆 メタリックコレクション トロピカルパープル
ナガサワオリジナル万年筆『キャップレスデシモ アジサイ シルバー』+【追記】ゴールド
キャップレス万年筆をノックするとインクが飛び散る?こうすると解決するかもしれません
お気に入りの万年筆に蒔絵シールで「自分らしさ」をプラス!
タイトルとURLをコピーしました