お気に入りの万年筆に蒔絵シールで「自分らしさ」をプラス!

文具女子博に行ってきたlowsaltです。

イベントレポや戦利品報告は後日書きます。

ブログの更新頻度が低くなっていて申し訳ございません。

本業をあともう少し頑張らないといけないので

本日は短めの記事でごまかすぞ☆

というわけで今回は

お気に入りの万年筆に「自分らしさ」をプラスするお話です。


《用意するもの》

・万年筆

・蒔絵シール(蒔絵ステッカー)

・カッターなど



わたくし、カエルが好きなのです。

とくにアマガエルやヤドクガエルといった

お肌に凸凹のないシュッとした奴が大好きです。



蒔絵シールから必要な部分を切り離します。



貼る位置を決めます。



裏フィルムをはずし、貼り付けます。

貼り直しはできないので慎重に。

そして表フィルムの上から念入りにこすります。



表フィルムをはがします。



できた〜!

キャップレス トロピカルパープル』+カエル!



いい感じ♪



ノック側・クリップ側の黒いパーツとも

マットな質感が似ていて違和感なし♪



筆記時はこっちに登ってくるみたいに見えてカワイイ♪



キャップレス パープル』にも色違いを貼りました!

むふふ…(´ω`=)



​元々ペアだったかのような雰囲気です。

これでいっそう愛着が湧きましたよ〜

うへへへへへへ…(´∀`=)

以上、お手軽アレンジでお気に入り万年筆をもっとお気に入りにする方法でした!


《補足》

・蒔絵シールはツルツルとした硬い面に貼るのに適しています。

・貼る前に油分や汚れ・ホコリをしっかり拭きとりましょう。

・シールの注意書きをよく読んで、自己責任で行いましょう。

・一度貼ると簡単には剥がせないので

「いつか売ってお金に替えるかもしれない」

という高級品には貼らないほうがいいよ!

《関連記事》

パイロットの快適ノック式万年筆『キャップレス 花菖蒲』2022年12月発売の限定品 〜久しぶりに登場した紫色のキャップレスは大人っぽい艶グラデーション〜
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日は、入手する度にご紹介してきたあのシリーズが、久々に! ...
パイロットのノック式万年筆『キャップレスデシモ 20カラーズ』パープル・バイオレット 〜2020年発売の数量限定色だよ〜
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日の主役は、入手する度にご紹介してきたあのシリーズ。 (今年の1月には買い...
ギリギリ赤紫…か?首を傾げつつも買ってしまうパイロットの快適ノック式万年筆「キャップレスLS ラグジュアリーパープル」〜従来のキャップレス・キャップレスデシモとの比較もあるよ〜
また色の再現が難しい物を題材にして後悔しているlowsaltです。 でも入手する度にブログに載せてきたシリーズなので こ...
2019年限定 パイロット ノック式万年筆『キャップレスデシモ メタリックバイオレット』を手に入れたぞ!
確定申告が完了して解放感でいっぱいのlowsaltです。 2/27にはもう終わっていたのですが 「2月中に出せたの初めて...
神戸ペンショー2018 戦利品《1》パイロット ノック式万年筆「キャップレス パープル」2008年限定品
限定という言葉にホイホイ釣られるlowsaltです。 本日の主役は…… こちらの専用ケースに入っておりま...
紫のキャップレス万年筆『パイロット キャップレスデシモ バイオレット』
紫色大好きlowsaltです。 本日の主役はこちら! 万年筆『パイロット キャップレスデシモ バイオレッ...
パイロット 海外版キャップレス万年筆 メタリックコレクション トロピカルパープル
紫色大好きlowsaltです。 本日の主役はこちら! パイロット『キャップレス万年筆 メタリックコレクシ...
ナガサワオリジナル万年筆『キャップレスデシモ アジサイ シルバー』+【追記】ゴールド
紫色大好きlowsaltです。 今日から、私が所有しているキャップレス万年筆を1本ずつご紹介していきます。 ...
キャップレス万年筆をノックするとインクが飛び散る?こうすると解決するかもしれません
パイロットのキャップレス万年筆(ノック式万年筆)を ノックした瞬間に、インクが飛び散ってお困りの方へ。 ペン先を...
【お得に万年筆を入手する方法】ふるさと納税返礼品(各サイトの返礼品「万年筆」件数比較/随時更新)
紫大好きlowsaltです。 前回ご紹介した万年筆「キャップレスデシモ」ですが 実はちょっぴり変わった方...
スポンサーリンク
レンタングル大
レンタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする