
「文具女子博2019」レポート 〜主に紫色の戦利品紹介も〜(訂正あり)
かわいい姪っ子甥っ子(ついでに妹)が泊まりに来ていて にぎやかな年末を過ごしているlowsaltです。 本日は、...
紫色の文房具・文具コレクションをご紹介しまくるブログです。長所も短所も正直に書くよ!
かわいい姪っ子甥っ子(ついでに妹)が泊まりに来ていて にぎやかな年末を過ごしているlowsaltです。 本日は、...
紫色の文具を求めてとこしえに彷徨うlowsaltです。 今年も行ってまいりました神戸ペンショー! 第5回...
またも更新遅れてごめんなさい、紫色文具大好きlowsaltです orz 今回から数回に渡って、ISOT関連の記事を載せていきます。...
家具総買い替え&配置換え計画に気を取られすぎて ブログが疎かになっているlowsaltです。 理想の環境で文具を愛でるた...
5泊6日の東京旅に行って帰ってきたlowsaltです。 たくさん歩きすぎて疲れたのか、帰宅してからは寝てばかりです orz ...
外は雪です寒いですlowsaltです。 文具女子博2018、戦利品をドカッとご紹介!٩(・ω・)و 前回は「紫色...
がんばらないlowsaltです。 遅くなりましたが、文具女子博2018の戦利品をドカッとご紹介!٩(・ω・)و ...
12/10〜14まで東京にいましたlowsaltです。 一番の思い出は文具関係ではなく 街中で自転車の親子連れが落し物を...
パープル大好きlowsaltです。 先週、紫色の万年筆との出会いを求めて・・・ 「第4回 神戸ペンショー 2018」に行...
予約してたムック本が昨日届きました。 わーい! 文具女子博2018認定ガイドBOOK「かわいい文具と紙...
東京旅行での思い出、第4回! 飛び交う万札、きらめく棒! 開催が発表された時からずーっと楽しみにしていた ...
東京旅行での思い出、第3回! 昨日書いたハンズ渋谷のインクSTUDIOに続き・・・ 蔵前にある、カキモリの『inks...
東京旅行での思い出、第2回! 今年、40周年を迎えた東急ハンズ渋谷店。 9月22日から、館内8ヶ所に 『アガ...
今日から、東京旅行での思い出を書いていきます。 銀座伊東屋で開催されていた 『INK.Ink.ink! ~インク沼へ...
4泊5日の東京旅行から帰ってまいりました。 万年筆とインクと紫色にまみれた旅でした(愉悦) ンフフ・・・(´A`=)。○...
紙博 2018 in Kyoto の戦利品を載っけるよ・Part6 〜デザインのひきだし×100%ORANGE〜 ...
紙博 2018 in Kyoto の戦利品を載っけるよ・Part5 〜印刷加工連〜 印刷加工連のブースで...
紙博 2018 in Kyoto の戦利品を載っけるよ・Part4 〜ライフ〜 ライフのブースではこれを...
紙博 2018 in Kyoto の戦利品を載っけるよ・Part3 〜STÁLOGY〜 STÁLOGYの...
紙博 2018 in Kyoto の戦利品を載っけるよ・Part2 〜山本紙業〜 入場してまず向かったの...
紙博 2018 in Kyoto の戦利品を載っけるよ・Part1 〜手紙社(紙博の主催者)〜 ...
先月の話ですが、紙博 2018 in Kyoto に行ってきました! 今回は事前の準備から当日の様子までを書...
いつとは言いませんが パイロットの万年筆組立ワークショップに参加しました! スケルトンの万年筆を組み立てて その万...