思いっきり風邪をひいたlowsaltです。
文具女子博までに治さなくちゃ…… orz
さて本日ご紹介しますのは
神戸ペンショー2018の戦利品、番外編です。
正確には帰りに立ち寄ったナガサワでの収穫です。
ペンショーの入場券のおかげで1割引だったし
家に帰るまでがペンショーだよ!
というわけで本日の主役はこちら!
『helico ヘリコ シュクル万年筆』2本目
定価:21,000円+税
カートリッジ式(ヨーロッパタイプ)
ショーケースの中にあるのを見つけた瞬間
うわあああー!これずっと探してたやつだよおおおお!
うっはあああーーー!ヽ(;∀;)ノ
と内心では狂喜乱舞しながら
平静を装って購入させていただきました。
このパープルでクリアなの、欲しかったんです!
うれしくって写真いろいろ撮ったんで、見てってやー
ペン先に映る影も美しい……
ネジネジのところまで美しい……
めっちゃ綺麗。
ホンマめっちゃキレイ。←語彙力皆無
ただちょっと気になるのは
この辺に接着の跡みたいなものが見えること。
材質・構造上、仕方ないんだろうなと思います。
ドイツ シュミット社製のペン先。
分解。
黒い背景でも撮ってみました。
左から光を当ててます。
右から光を当ててます。
これが私にとって2本目のシュクル万年筆となりました。
1本目は東京ペンショーで買ったものです。
並べて撮ってみました。
模様が似てて双子っぽく見えるウフフ(´ω`=)
以上、『helico ヘリコ シュクル万年筆』2本目のご紹介でした!
↓ピンク(薔薇色)ならネットでも買えます。
《関連記事》

東京ペンショー戦利品《1》helico ヘリコ sucre シュクル 万年筆

「第4回 神戸ペンショー 2018」に行ってきました

神戸ペンショー2018 戦利品《1》パイロット ノック式万年筆「キャップレス パープル」2008年限定品

神戸ペンショー2018 戦利品《2》うさぎやオリジナル万年筆「白藤 shirafuji」