
#紫色文具購入報告【56】2023年3月Twitter掲載より 〜青紫色が好きなら刺さるかも?最高にかっこいいつけペン・ドリログ クラシカルスパイラル プレミアムブルー。あとファンシー文具界隈についてちょっと語るの巻〜
※途中で謎のUMAが登場するけど楽しい記事だよ☆ 紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日は、大量のコレクションを掲...
紫色の文房具・文具コレクションをご紹介しまくるブログです。長所も短所も正直に書くよ!
※途中で謎のUMAが登場するけど楽しい記事だよ☆ 紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日は、大量のコレクションを掲...
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日は、入手する度にご紹介してきたあのシリーズが、久々に! ...
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 先月、祖母の一周忌法要で東京に行ってきました。 (現在のコロナ第7波が始まる...
暑いですね、フラッフラの lowsaltです。 クーラーかけてても壁や天井から熱気が迫り来る… _:(´ཀ`」 ∠):_...
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 確定申告が自分史上最速で終わったというのに まーたダラダラとブログをサボって...
2022年も紫色ひとすじに突っ走る所存のlowsaltです。 喪中につき新年のあの言葉は控えさせていただきますが 今年も...
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日の主役は、入手する度にご紹介してきたあのシリーズ。 (今年の1月には買い...
約1ヶ月ぶりのブログ更新ですlowsaltです。 やる気にムラがあってすみません。 本日は…… 所...
紫色大好きlowsaltです。 本日の主役は…… レトロ51の、トルネードシリーズ! レトロ5...
また色の再現が難しい物を題材にして後悔しているlowsaltです。 でも入手する度にブログに載せてきたシリーズなので こ...
雨続きで気分が下がるlowsaltです。 ただでさえ暗くなりがちな写真が 天気が悪いとさらに暗くなるんですよ。 私...
紫色大好きlowsaltです。 本日の主役は、イタリアのブランド 「パラフェルナリア/PARAFERNALIA」...
紫色の文具を求めてとこしえに彷徨うlowsaltです。 今年も行ってまいりました神戸ペンショー! 第5回...
紫色大好きlowsaltです。 本日は、前回ちょこっと登場させた万年筆を改めてご紹介。 ペリカン P...
11/23-24の神戸ペンショーが楽しみなlowsaltですウフフ。 さて本日は…… ここに箱が二つある...
紫色大好きlowsaltです。 さて本日の主役は 万年筆インクと「紫色」を手軽に楽しめる エルバン(J.HERBI...
紫色の文具コレクター・lowsaltです。 本日、9/23は万年筆の日! なので今回は、ちょっと変わった万年筆(?)をご紹介...
なかなかブログの更新ができず 申し訳なく思っているlowsaltです。 本日は、ツイッターのモーメントのご紹介です。...
紫色文具大好きlowsaltです。 ISOTで気になった製品をご紹介、第六弾(最終回) シュナイダー(Schneider)さ...
紫色文具大好きlowsaltです。 ISOTで気になった製品をご紹介、第一弾。 (株)酒井さんのブースで見たツイスビー(TW...