『KA-KU 万年筆』のインクLABO に行ってきました(+万年筆サミット2018の話も少し)

万年筆・万年筆インク
記事内に広告が含まれています。

 

紫色に取り憑かれていると言っても過言ではないlowsaltです。

 

2018年12月の話ですが、大阪「なんばスカイオ」にある

文具店『KA-KU 万年筆』の「インクLABO」で

オリジナルインクを作ってきました!

 

《2024.4.27 追記》
下記の移転先も現在は閉店しています。
イベント・百貨店の筆記具コーナーへの出店や、オンラインショップは続いています。

《2021.2.23 追記》
近々、店舗を移転するそうです。

《2020.9.29 追記》
「インクLABO」は現在、リニューアルのため休止中です。
再開しても、これまでとは異なる仕様になるそうです。
なので当記事でご紹介しているものと全く同じことはもうできません。

 


 
『KA-KU』は以前から気になっていたお店です。

でも(私にとっては)遠い所にしかなく。

それが2018年10月、スカイオのOPENと共に大阪にやって来たのです。

大阪なら私も行ける距離ですヒャッホー!

 


 
スカイオは南海なんば駅直結で、気軽に立ち寄れるのが魅力。

(なんばCITYやなんばパークスも隣接してて楽しいエリアです)

 


 
『KA-KU』はその5階にあります。

各メディアで見た写真のイメージよりちょっと狭いお店でした。

というかスカイオのフロア自体が狭いです。

 

店内に入って右奥でオリジナルインクが作れます。

平日のおかげか、お客さんも少なく

入店してすぐ(予約もなく)作れました。

1瓶 30mlで、2,000円+税。

制限時間は不明。

 


 
1人分のスペースはこんな感じ。

(スペースは2人分ありました)

試筆用紙を兼ねているオーダーシートは

普通のコピー用紙っぽかったです。

 


 
使えるインクはなんと24色あります。

ここから2〜3色選んで混ぜていきます。
 

《2019.1.18 追記》
 
アメリカ製の「プライベートリザーブ」という万年筆インクだそうです。

帰宅後に色々ググって知りました。

 

最初勘違いしていたのですが

インクの割合は自由に決められるわけではなく

足して「2」か「3」にしなければなりません。

つまり「1:1」か「1:2」か「1:1:1」しかありません。

ここがハンズ渋谷のインクSTUDIOカキモリのinkstandとは大きく異なる点です。

 

こだわりたい人には物足りなく感じるかと思います。

逆に「自由にしていいよ!」と言われると、どうすればいいか迷う人には

これくらいの縛りがあった方が楽かもしれません。

 


 
わかりやすい色見本もあります。

自分は「この見本にはない組み合わせで作るぞ」という

変な意地で「1:1:1」に決めました。

 


 
残念なのは、カキモリのinkstandと同じく

照明が電球色(だいだい色)だったこと。

普段自分が過ごしている昼白色・昼光色の明かりとは異なるので

試筆しててもどんな色だかよくわからないっていう…

 


 
インクをイメージした美しいディスプレイが

売り場とインクLABOとの境にありますが

完全に仕切られているわけじゃないので

好奇心旺盛なお客さんがいたら

じっと見られて落ち着かないかもしれません。

そこはハンズ渋谷のインクSTUDIOと同じですね。

 


 
組み合わせを決めたら店員さんにインク作成をお願いします。

 


 
ボトルに詰める前に色の最終確認もありますので、その辺は安心です。

 


 

併設のカフェでコーヒーを頼んで、置いてあった雑誌を読みつつ待ちました。

オリジナルノートを作れるコーナーもあるし

狭いながら色々やってるなぁというか

なんだろう、お店の雰囲気は高級感があるのに

あれもこれも手を出してる所には

庶民的な親しみが持てるような…不思議な感じ。

 

15分ほど待って、インク完成です。

 


 
\\ 出来上がったのがこちら!//

いい感じに暗めの紫色になりました!(´∀`=)

 


 
でも……写真にもうっすら写ってますが

帰宅して袋から出したら、ラベルにインクが付着しててちょっと悲しかったです。

 


 
よく見たらインクの名前も間違ってるよ店員さん!

「ARABIAN BLUE」じゃなくて「ARABIAN ROSE」です。

(名称を書き間違えてるだけで混ぜるインク自体は合ってます)

ちなみに説明書みたいなものもないし

店舗の連絡先も書いてないです(レシート見ればわかるけど)

うーん、なんかアバウト……

 


 
MDノートにガラスペンで書いてみました。

1行目を細字で、他は太字で。

4行目は、3行目を書いた後にペン先に水をつけて書きました。

いい色だ〜ムフフ〜(´ω`=)

 

以上、『KA-KU』でインクを作ったお話でした!

 
 

《おまけ》
 

 
実は同じ日に梅田の「万年筆サミット」にも行きました。

3日間開催の初日、平日の午前中で

イベントが少ないせいかお客さんもまばらでした。

東京ペンショーでは大混雑だったhelicoさんのブースも

超ゆったりと見れましたよ〜今回は買わなかったけど。

いつもは「持ってない紫色」ならばウヒョーって飛びつくのですが

体調悪くてテンション低かったからか

ちょっと立ち止まって冷静になれました…

そんな感じで単独記事にできるほどのネタがなく

ここにひっそり書いときます。

helico作品は買わなかったけど、サミット全体では

好みの紫色の万年筆を見つけて2本買っちゃいましたウヘヘ。

数年前の限定品と、普段は通販でしか買えないやつを。

ご紹介はまたいつか。
 

タイトルとURLをコピーしました