注意事項などは【1】の記事をご覧ください。
《1》
Twitter掲載日:2021年5月20日
ラベンダー色のおすすめの万年筆が知りたい、というリクエストに応えて。
当時のツイート:
「人によって『ラベンダー色』だと思う範囲が違ってくるかと思いますが、私がラベンダーっぽいなと感じる万年筆と、色名がラベンダーになっている万年筆を並べて撮りました。
再販や中古で手に入る可能性も無きにしもあらずなので、限定品や廃番品も載せました」
左から
【1】カヴェコ Kaweco/2021限定 スカイライン スポーツ Kaweco Collection SKYLINE SPORT/ライトラベンダー Light Lavender
【2】シュナイダー Schneider/シオッドカラー Ceod Color/チューリップフラッシュ
【3】アウロラ AURORA/スタイル STYLE/アメジスト(ライトパープル)
【4】パーカー PARKER/アーバン プレミアム/バイオレットCT
【5】オンライン ONLINE/エアー パステル(Air PASTEL)/パステルライラック
【6】セーラー Sailor/ナガサワオリジナル プロカラー500/布引ラベンダー
【7】セーラー Sailor/キングダムノート別注 源氏物語 宇治十帖 浮舟~東屋~ プロフェッショナルギア レアロ
【8】セーラー Sailor/ワンチャー限定 プロフェッショナルギア 21金/ラベンダー
【9】セーラー Sailor/ワンチャー限定 プロフェッショナルギア スリム 14金/ラベンダー
【10】セーラー Sailor/報画堂オリジナル プロフェッショナルギア スリム/ラベンダー
【11】プラチナ Platinum/#3776 センチュリー ニース ラヴァンド/記事
【12】パイロット Pilot/グランセ(GRANCE)/ふじ/2011限定
【13】パイロット Pilot/キャップレスデシモ/バイオレット/記事
【4】〜【13】高級筆記具まとめ記事に掲載
《2》
Twitter掲載日:2021年5月27日
セーラー万年筆110周年ということで投稿した写真。
すべてセーラー万年筆製(Sailor)
【1】四葉オリジナル プロフィット21/紫苑/万年筆
【2】趣味の文具箱 プロフェッショナルギア レアロ/スケルトンバイオレット/万年筆
【3】PenPointオリジナル プロフェッショナルギア レアロアヤメ/万年筆
【4】キングダムノート別注 源氏物語 宇治十帖 浮舟~東屋~ プロフェッショナルギア レアロ/万年筆
【5】ナガサワオリジナル プロカラー500/布引ラベンダー/万年筆
【6】名称不明(プロカラー)/色名不明/万年筆
【7】皇后陛下喜寿記念 紫の寿ぎ/2012限定/万年筆
【8】名称不明/色名不明/万年筆
【9】クリアーキャンディ/ぶどう(パープル)/万年筆
【10】SHIKIORI 四季織 雨音/霧雨/万年筆
【11】名称不明/色名不明/ボールペンとシャーペン
【12】メタリノR-C(METALINO R)/パープル/多機能ペン
【13】東京スカイツリー限定 優美蒔絵/ライティング [雅 version]/多機能ペン/記事
【14】タイムタイド TIME TIDE/パープル/ボールペン
【15】SHIKIORI 四季織 マーカー/匂菫、夜桜、藤姿、時雨/水性ペン/記事
【16】レクル/バイオレット/万年筆
【17】東急ハンズ限定 レクル/SUNSET/万年筆
【18】プロフェッショナルギア スリム/パープルコスモス Purple Cosmos/万年筆/海外限定
【19】プロフェッショナルギア スリム銀/ブルーベリー/万年筆
【20】プロフェッショナルギア スリム銀/ムラサキ/万年筆/2009限定
【21】報画堂オリジナル プロフェッショナルギア スリム/ラベンダー/万年筆
【22】キングダムノート別注 京野菜シリーズ 秋野菜 賀茂なす/万年筆/記事
【23】ワンチャー限定 プロフェッショナルギア スリム 14金/ラベンダー/万年筆
【24】ペンハウスオリジナル プロフェッショナルギア スリム Pent〈ペント〉彩時記 藤富咲(ふじふさ)/万年筆
【25】うさぎやオリジナル 白藤 shirafuji/万年筆/記事
【26】ナガサワオリジナル プロフェッショナルギア 六甲シチダンカ/万年筆
【27】八文字屋オリジナル 樹氷アメジスト/万年筆
【28】ワンチャー限定 プロフェッショナルギア 21金/パープルレイン Purple Rain/万年筆
【29】ワンチャー限定 プロフェッショナルギア 21金/ラベンダー/万年筆
【30】(おそらく)銀座三越限定 プロフェッショナルギア 21金/ピンクゴールド+透明パープル/万年筆
【31】Sailor 1911S Standard Fountain Pen – Wicked Witch of the West (North America Exclusive)/万年筆
【32】ワンチャー限定 プロフィットST 14金/枝垂れ藤/万年筆
【33】Sailor 1911 Standard Fountain Pen in Royal Amethyst(ロイヤルアメジスト)/万年筆
【34】キングダムノート別注 世界のことわざシリーズ/ひたむき/万年筆/記事
【35】プロフィットジュニア エス STORiA color/パープル(マジック)/万年筆
【1】〜【9】【16】〜【35】高級筆記具まとめ記事に掲載
《3》
Twitter掲載日:2021年5月28日
月に一度の購入品報告。
【1】カミオジャパン/A4 キャリー ドキュメントファイル/バタフライ/上から入れるタイプのファイル
【2】クラックス/テーパーカット定規 17cm/パープル/片側の目盛りが白いので濃い色の紙の上でも使いやすいクリア定規
【3】セキセイ/シールック ワイドフォルダー/パープル/A4クリアホルダーが入れられる大きめサイズ
【4】ナカバヤシ Nakabayashi/クリアホルダー/柄名不明(The Story of Fragrance)
【5】ルイーズカルメン パリ LOUISE CARMEN PARIS/ポケットオーガナイザー(Pocket en cuir métallisé violine)/ヴィオリーヌ
【6】デルフォニックス DELFONICS/チャッティー ロルバーン ポケット付メモ(L、M)/パープル(アブダクション)/直営店限定品
【7】エヌビー社/WW水引バンド/淡藤/御朱印帳バンド
【8】BlueZap ブルーザップ/フリップクリップ FlipKlip/パープル/X型のブックホルダー
【9】コクヨ KOKUYO/限定 ドットライナープチモア Jelly Color/グレープ/テープのり
【10】トーキン TOHKIN/推し色スマートクリップ/紫
【11】ニチバン/シンプルラベル/SL-V4/和紙のステッカー、インデックス型
【12】カランダッシュ CARAN d’ACHE/ゴリアットカートリッジ M/バイオレット/替芯
【13】シュミット SCHMIDT/ファインライナー芯/パープル/替芯(品番:SC-FL6040M-PL)
【14】シュミット SCHMIDT/P 900 eco M/パープル/替芯(品番:SC-P900ECOM-PP)
【15】サンスター文具 sun-star/限定 六角ロング消しゴム ロングロングイレイサー/ラベンダーミスト
【16】サンスター文具 sun-star/限定 シャープ&シャープ ニコロ nicolo/ラベンダーミスト/シャーペン
【17】ビック BIC JAPAN/マーキングハイライターグリップ/パステルパープル/蛍光ペン
【18】ダイソン dyson/名称不明/色名不明/ボールペン/販促品・ノベルティ系
【19】ぺんてる Pentel/テクニクリック TECHNICLICK/色名不明(品番:PD105T-VR)/シャーペン/海外版ピアニッシモ
【20】ファーバーカステル Faber-Castell/ピットアーティストペン PITT artist pen/パープルバイオレット/筆マーカー
【21】レノマ renoma/名称不明(ソバージュシリーズ?)/色名不明/ボールペン/製造はぺんてる
【22】増成織ネーム、アクツ/スマート多機能ボールペン/PURPLE/ベスト電器のノベルティ
【23】増成織ネーム、アクツ/タッチ機能付きボールペン/色名不明/ベスト電器のノベルティ
【24】Penatia(Cross Penatia)/名称不明/色名不明/カラビナ付きボールペン
【25】Penatia(Cross Penatia)/Gelicious ゲルインククリックペン/色名不明(パープル?)
【26】オンライン ONLINE/名称不明(Piccolo Viva Colori?)/Lilas/ボールペン
【27】デルフォニックス DELFONICS/コンター テトラペンケース メッシュ/ライトパープル
【28】デルフォニックス DELFONICS/コンター テトラケース メッシュ/ライトパープル
【29】デルフォニックス DELFONICS/コンター フラットケース メッシュS/ライトパープル
【30】デルフォニックス DELFONICS/コンター フラットケース メッシュM/ライトパープル
【31】デルフォニックス DELFONICS/コンター フラットペンケース メッシュ/ライトパープル
【27】〜【31】PVC素材のメッシュが、なんというか独特な手触り。言葉でうまく表現できません。
【32】スミグル Smiggle/名称不明(pcase zipper short)/色名不明/ペンケース
撮りおろし!
【6】デルフォニックス DELFONICS/チャッティー ロルバーン ポケット付メモ(L、M)/パープル(アブダクション)/直営店限定品
表紙はクリア素材にイラストと文字が印刷されていて、その下に紫色の厚紙があります。
「アブダクション」とはUFOによる誘拐のこと。
牛がUFOに攫われるイラストはよく見かけますが
このロルバーンは何故かパンダが混じっているお茶目なデザイン。
牛とUFOがセットで扱われるようになった理由とか
もっと詳しく書こうかと思ったのですが
ここは文具ブログなのでだいぶ端折りました(オカルト好き)
撮りおろし!
【10】トーキン TOHKIN/推し色スマートクリップ/紫/同シリーズの色・素材違いの記事はこちら
推し活に。5色展開。
《4》
Twitter掲載日:2021年6月3日
買ったら色比較する、と約束していた2本。
【上】カヴェコ Kaweco/2021限定 アルスポーツ Kaweco Collection AL SPORT/バイブラントバイオレット Vibrant Violet/万年筆/ロゴが白っぽく写っちゃってますが実際は金色です
【下】ツイスビー TWSBI/ツイスビーエコ TWSBI ECO/ライラック/万年筆
「バイブラントバイオレット」に色味が似ているのは
「BLACKWING VOL.XIX」と「IWI ツールヘックス ゲル ベリーパープル」
(そっくりなのは見つけられず「やや似ている」程度です)
「エコ ライラック」に色味が似ているのは
「エモット 80:モーブ」と「ディプロマット トラベラーラピス ラズベリー」
《5》
Twitter掲載日:2021年6月4日
先程の「エコ ライラック」と「クリアーキャンディぶどう」を比較してほしい、というリクエストに応えて。
「エコ ライラック」はクリアーキャンディよりやや暗い色で、赤みを感じます。
【上】ツイスビー TWSBI/ツイスビーエコ TWSBI ECO/ライラック/万年筆
【下】セーラー Sailor/クリアーキャンディ/ぶどう(パープル)/万年筆/高級筆記具まとめ記事
《6》
Twitter掲載日:2021年6月25日
月に一度の購入品報告。
【1】パーカー PARKER/SLINGER Ⅱ(スリンガー2)/Special Edition Purple/ボールペン
【2】プリントインフォームジャパン/gnotes パワーズ POWERS 各サイズ/パープル・グレー、パープル/付箋
【3】プリントインフォームジャパン/gnotes ロルフ アルファ ROLF α/パープル/ロール付箋/関連記事
【4】クツワ KUTSUWA/エアピタ airpita!/グレープ/置くだけでピタッと吸着し倒れないペンケースの半透明カラー。机の材質にもよるかと思いますが、それが合えばまじで倒れません。はずすのもワンタッチで簡単。シリコーンゴム製なので重くてゴミが付きやすいのが難点
【5】サンスター文具 sun-star/twiink(ツインク)2色線ペン/ライトブルー×バイオレット、グリーン×バイオレット、バイオレット×ピンク/1本のペン先に水性ペンが2色付いていて、角度・向きによって単色ペンにも2色の二重線が描けるペンにもなります。グリーン×バイオレットはペン先の色の違いが見分けづらい(どちらも暗い)ので使いにくいかもしれません
【6】ぺんてる Pentel/限定 ノック式エナージェル シルバー軸(0.5と0.7)/バイオレット、ライラック/ボールペン
【7】ぺんてる Pentel/ピアニッシモ シャープペン0.5/スモークパープル
【8】パイロット Pilot/ドクターグリップ4+1/マットブラック×ラベンダー/多機能ペン/記事
【9】カヴェコ Kaweco/2021限定 アルスポーツ Kaweco Collection AL SPORT/バイブラントバイオレット Vibrant Violet/万年筆
【10】カヴェコ Kaweco/KAWECO SPORT FOUNTAIN PEN VIOLET GALEN LEATHER SE/万年筆/ガレンレザー限定カラー
【11】ツイスビー TWSBI/ツイスビーエコ TWSBI ECO/ライラック/万年筆
【12】kokeshi/リボンケーンロング/ウィステリア/ガラスペン
【13】石丸文行堂×セーラー万年筆/長崎美景 第8弾万年筆 藤山マリアージュパープル
【14】ワンチャー WANCHER/プリモ/アメジストパープル/万年筆
【15】ラミー LAMY/ロゴ Logo サマーカラー/バイオレット/ボールペン
【16】ブランド不明/名称不明/色名不明/ドイツ製ローラーボール/個人的にはONLINEっぽく見えます
【17】Meisenbach/名称不明/色名不明/ドイツ製万年筆
【18】クロス CROSS/コンパクト Compact/パープルかバイオレット(品番:AT0252-3)/ボールペン
【19】パイロット PILOT/(おそらく)ロマンシー Romancy/色名不明/シャーペン
【20】タワーレコード TOWER RECORDS/タワレコ推し色ボールペン/Purple/パイロットのハイテックCコレトの3色用ボディ。0.4mm芯付属(バイオレット・蛍光パープル・パステルバイオレット)
【21】that company called IF/ブッカルー ツールベルト Bookaroo Stationery Tool Belt/Purple/ペン類が横に挿せるブックバンド
【22】クラックス/クリップカット Clip Cut/コイヌ柄/ハサミ
【23】哲磋工房×Tono&Lims/セイレーンの涙/万年筆インク(ラメ入り)
【24】レンノン・ツール・バー 藍濃道具屋/日本限定 薄藤(ボァ・タァン)/万年筆インク/クラウドファンディングで購入
【25】リュリュ RYU-RYU/空時間のメモパッド/夜の灯/4柄×30枚=120枚入り。表紙が青っぽいですが、中身はちゃんと紫色です
【26】リュリュ RYU-RYU/空時間のカードふせん/夜の灯/20枚入り。厚めの弱粘着メッセージカード付箋
【27】IWI/ルーラーブックマーク/バイオレット/10㎝定規として使えるステンレススチール製のしおり。合成皮革のリボンが10色展開
【28】コクヨ KOKUYO/Bobbin ボビンシリーズ ボビンテープ/水彩・パープル/マスキングテープ
【29】クラックス/ミニステープラー/ハリネズミ
【30】新潟精機 Niigataseiki/スパイラルメジャー 1M/パープル
【31】ガレンレザー Galen Leather/EDC Wallet/Purple/外側にペンホルダーがある財布のようなもの。色んな物が入れられます。EDCはエブリデイキャリングの略らしいです
【32】ガレンレザー Galen Leather/Leather Zippered 3 Slots Pen Case/Purple/大事な3本を入れられるペンケース。内側にカードなどが入るポケット付き
【33】アシュフォード ASHFORD/ブリッジ Bridge/パープル/HB×WA5システム手帳
【34】カミオジャパン/フラットクリアペンポーチ/パープル
【35】カミオジャパン/パコトレーペンケース PACO-TRAY/クリアパープル
【36】森博多織 /博多織 献上柄ペンケース(森織ル)/紫
撮りおろし!
【13】石丸文行堂×セーラー万年筆/長崎美景 第8弾万年筆 藤山マリアージュパープル/ラメ入りなのに派手じゃない万年筆。ペン先は21金。同名の万年筆インクも存在します
【14】ワンチャー WANCHER/プリモ/アメジストパープル/チタン製(部分的にアルミニウム製)の万年筆。ちょっと重い。ペン先はステンレス。交換用にペン先だけの販売もされています
撮りおろし!
【36】森博多織 /博多織 献上柄ペンケース(森織ル)/紫
写真だと伝わりにくいのですが、上品で美しいです。
《7》
Twitter掲載日:2021年7月30日
月に一度の購入品報告。
【1】レッツ Letts/レガシー ノート スリム Note Legacy Slim Pocket/パープル
【2】平和堂/平和堂オリジナル 地元文具「JIMOBUN ジモブン」シリーズ(クリアホルダー、A5ノート、A7メモ)/京都(パープル)/製造はコクヨ、プラス/他に大阪(イエロー)北陸3県(ブルー)滋賀(ブルー・グレー・ピンク)があります。平和堂は滋賀県発祥のスーパー(等を展開している企業)です。ファイロファックスとかロイヒトトゥルムとかを輸入している文具メーカーの平和堂とは関係ありません(2022.5.3追記)
【3】学研ステイフル/レーザーカットレターパッド/town/レーザーカット+箔押しが美しい便箋。建物の窓にも穴が空いていて細かいです。8枚入り。裏面に罫線が印刷されています
【4】スピーチバルーン SPEECH BALLOON/御朱印帳包み/金襴 向かいオウム 紺黒紫/御朱印帳を2冊まで収納できます
【5】アクションプランナー Action Planner/A5・バーチカル アクションプランナー 2022 Original/セダクティブライン グレープ/スケジュール帳/購入後、紙帯に印刷されたQRコードから追加料金無しで2つのサブスクプログラムを受けられる……らしいです。利用する予定がないのでよくわかりません
【6】クロスボウ crossbow/魔法の定規 デュオウィンドウ、ワイドウィンドウ/パープル/読書補助具/新デザイン(旧版より傷に強い)
【7】クロスボウ crossbow/ページオーバーレイ A4/パープル/読書補助具/新デザイン(旧版より傷に強い)
【8】カミオジャパン/クリップパッドリングメモ CLIP PAD RING MEMO/色名不明/表紙は透明、その下にインデックスにも簡易クリップにもなる下敷き(クリアパープル)が付いています
【9】カミオジャパン/シークレット スパイペン/LIKEオルチャン/ブラックライトを当てると書いた絵や文字が浮かび上がるペン
【10】クーリア/スリム鉛筆補助軸/パールパープル
【11】カミオジャパン/ソフトカラーインク ツインペン/ソフトパープル
【12】クラックス/マイルドマーカー MILD MARKER/マイルドパープル/コクヨのPASTA(またはドローイングマーカー)みたいな外見(長さは違えど太さはほぼ同じ・キャップの頭のデザインもそっくり)だけど、中身はゼブラのマイルドライナーみたいなペンです。一体どういう経緯で発売されたんだ、何者なんだ……という意味で気になる商品
【13】カミオジャパン/名称不明(MAKE YOUシリーズ)/パープル/ボールペン
【14】カミオジャパン/color parade CUTE MODEL/パープル/ボールペン
【15】三菱鉛筆 uni/ユニボールワン uni-ball one/バタフライピー色、カシス色/ボールペン/ユニボールワン関連記事
【16】無印良品 muji/水性サインペン/ふじむらさき
【17】無印良品 muji/さらさら描けるゲルインキボールペンノック式 0.5mm/紫
【18】無印良品 muji/ラインマーカー/ふじむらさきいろ
【19】クラックス/クルトガ 0.5mm KURUTOGA/DREAM CATCH/シャーペン/製造は三菱鉛筆
【20】ソバニ sobagni/エシカルレザー ペンホルダー/パープル/クリップを引っかけるタイプのペンホルダー
【21】マペッド Maped/ゼノアフィット ZENOA fit/色名不明/ハサミ
【22】マペッド Maped/名称不明/色名不明/消しゴム
【23】藍濃道具屋×OPUS88/日暈(リン・ユン)コレクション/實(シィー)/万年筆/首軸が濃い紫色。クラウドファンディングで購入
【24】カランダッシュ CARAN d’ACHE/849 クレーム・ユア・スタイル エディション3/バイオレット/ボールペン
【25】ミドリ MIDORI/手帳シール カラー/紫柄(品番:82562006)
【26】埼玉福祉会 SAIFUKU/透明 丸カラーラベル 20mm/薄紫
【27】ベイリーフ BAYLEAF/ピンクエレファント ペンケース PINK ELEPHANT PEN CASE/パープルドット
【28】スピーチバルーン SPEECH BALLOON/テープ三角ペンケース、テープ三角ペンケースロング/PL
《8》
Twitter掲載日:2021年7月30日
本体は紫でインクが黒の油性ペンはあるか、という質問に答えて。
当時のツイート:
「ぱっと思いつくのはパイロットの『油性ドローイングペン』です。
太さが005から08まで6種類あるんですが、油性ペンとしては細い方なので、いわゆる油性マジック的なものをご希望でしたらすみません……写真は005です」
【1】パイロット PILOT/油性ドローイングペン(品番:M-20DRN)/ブラック 005
《おまけ》
コレクションをどう管理しているか、一部をお見せします。
リスト化などの正確な記録はできていませんが
探しやすいように工夫して収納しています。
撮りおろし!
【1】マルアイ/タフボックス ドキュメントサイズ A4 黒/品番:CA-32A4K5
【2】ハイモジモジ HI MOJIMOJI/WORKERS’BOX ワーカーズボックスと専用スタンド
【3-上】TAKEMEKI/キッズボックス KIDS BOX A4/パステルパープル/パンダ
【3-下】TAKEMEKI/デスクボックス DESK BOX A4/パステルパープル
【4】サンコープラスチック/シルキー403(A4 浅型3段)/パープル/廃番カラー
撮影が下手でスチールラックが歪んで見えますが、真っ直ぐなちゃんとしたやつです。
落下防止のベルトを付けないといけないのに…めんどくさくて…後回しになってます……
(ベルト自体は買ってあるのにね!)
右の本棚にはノートや手帳などの紫色文具と、文具関係の書籍(未読多数)がつまっています。
Twitter掲載日:2021年5月23日
筆記具はワーカーズボックスでメーカーごとに分類。
中身は、はじめの頃は仕切りを設けて綺麗に並べていたのですが
コレクション量が増えて省スペース優先になり、現在は限界まで詰め込んでいます。
(2018/8/21のブログ記事に掲載した写真)
これが
↓↓↓
こうなりました。
撮りおろし!
一本一本袋に入れて傷を防止しています。
撮りおろし!
ワーカーズボックスに入らないサイズの筆記具や
まだパッケージから出していない筆記具、
システム手帳リフィルなどをお道具箱に入れています。
箱の下の持ち手は引き出しやすいように自分で付けました。
Twitter掲載日:2021年5月23日
その他は種類ごとに分けて引き出しに収納。
この紫色のケースは残念ながら廃番カラー。
今回載せたのは自室に入って右側の壁の風景です。
左の壁にはまた別のスチールラックや本棚を置き
紫色の文具がぎっしり入っています。
これとか
これとか
これとか使っています。
《おまけのおまけ》
Twitter掲載日:2019年4月26日
収納棚拡充計画に着手したばかりの頃の写真。
まだ中身が入っていません。
一番下に写ってるファイルは、エグザコンタのレバーアーチファイル。
以上です!
大変でしたが、コレクションを振り返って色々発見もあったので
頑張って記事にして良かったと思います。
またTwitter写真が溜まったら続きの記事も作ります。
お付き合いいただきありがとうございました!