クオバディス ダイアリー/16×16cmリフィル対応の“カバー”のみ!紫色系5点を比較/Quo Vadis


紫色大好きlowsaltです。

本日の記事は、ツイッターで頂いたお話をヒントにしています。

というわけで

クオバディスダイアリーの代表格である

正方形(16×16cmリフィル対応)の

紫色の“カバー”のみを比較するよ!



比べるのはこの5種類!


では個別に見ていきましょう〜



『クラブ/アイリス』

カバーのみの価格:1,400円+税

公式Onlineショップ販売ページはこちら

暗めのピンク寄りの紫色です。

ステッチ(糸)は水色。

文字やマークはありません。

内側中央に横線が入ってますが

単にそういう個体を引いちゃっただけだと思います……



『クラブ/バイオレット』

現在カバーのみの販売は無し。

(2020年版エグゼクティブだと、3,700円+税)

公式Onlineショップ販売ページはこちら

今年発売の新色らしいです。

でも昨年のローリーズファームのノベルティと同じ色です。

(ステッチの色は異なります)

どちらかというと青寄りの紫色です。

派手な色ではなく、濃くて少し暗め。

ステッチ(糸)は水色。

文字やマークはありません。



『クラブ/ローリーズファームノベルティ』

2018年配布(リフィルは2019年用)

ローリーズファームで12,000円(税込)以上購入すると貰えたものです。

カバーは前述のバイオレットと色も形も同じですが

ステッチ(糸)は異なり、黄色です。

内側にローリーズファームのロゴがプリントされています。



『ソーホー/ヴァイオレットパープル』

カバーのみの価格:1,500円+税

公式Onlineショップ販売ページはこちら

赤紫色(ワイン色?)です。

人によっては赤と判断しそうな感じ。

他のカバーより、きめ細かい質感です。

ステッチ(糸)はカバーとほぼ同色。

クオバディスのマークとロゴが入っています。



『Time&Life タイムアンドライフ/パープル』

カバーのみの価格:1,400円+税

公式Onlineショップ販売ページはこちら

中間的な紫色です。

鮮やかさがなく、大人向けの色あい。

ステッチ(糸)はカバーと同色。

クオバディスのマークとロゴが入っています。

内側にポケット(切れ込み)があるのが特徴的。


サイズはどれも同じです。

ダイアリーリフィルを入れた状態で

縦17×横16.5×厚さ1.5cmくらい。



※クラブ/バイオレット


〜中に入れるリフィルについて〜


クオバディスからは複数のダイアリーリフィルと

横罫ノート(薄いのと厚いの)が出ています。

さらに和気文具さんが方眼ノートを出してくれてます。


16×16はちょっと特殊なサイズですが

入れられそうなノートは他社にもあります。

これ(紙自体が廃番で在庫限り)とか

これとか、入りそう(実物確認はしてません)

以上、クオバディス ダイアリー 16×16cm カバーのご紹介でした!

《関連記事》

カバーと中身が別々にできると

自由度が上がって楽しいよ、という話は

過去にも書いています(↓)

コクヨ trystrams『Orobianco(オロビアンコ)2015年版ダイアリー A6 パープル』のカバーを活用
時期が過ぎると各所でセール価格になるスケジュール帳。 今だと今年春始まりの物がお店の隅っこで安くなってたりします。 「手...
スポンサーリンク
レンタングル大
レンタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする