《Palette Cube導入のお知らせ》
紫色大好きlowsaltです。
今回から、色味を伝える手段の一つとして
簡易測色ツールの
「Palette Cube (パレットキューブ)」を導入します。
これで測った色データをブログに掲載していきます。
「Palette Cube」は廃番になりました。
後継機(?)として「Palette Pico(パレットピコ)」があります。
《掲載例》
コクヨ 消しゴム リサーレ プレミアムタイプ 紫
定価:120円+税
RGB:111/89/162
CMYK:70% 72% 7% 0%
HEX:#6F59A2
LAB:42.54 21.96 -37.06
LRV:12.85
※カバーではなく消しゴム本体の表面の色です
※Cubeによる簡易測色
《注意事項》
あくまで「だいたいこんな色だよ」という目安です。
同じ文具製品でも製造時期やロットによって
微妙に色味が変わることがありますし
経年変化なんかもありますし。
簡易測色ツールですし。
(本格的な機器は数十万円します)
また、測色にはある程度の面積が必要なので
筆記具などの細い・小さい製品や
全面に模様のある物は測れません。
クリア素材やグラデーションも正確には測れません。
なのでそういった製品のご紹介時は色データを掲載しません。
写真の文具:
・パイロット 万年筆 グランセ アメジスト(2014年限定)
・過去記事で紹介したスライドクリップ(S)
《Cubeを導入する理由について》
このブログでも何度も話題にしていますが
紫は再現が難しい色です。
ブログに写真を載せる際は画像ソフトで加工して
なるべく実際の色に近づける努力をしていますが
思った通りの紫色に出来なかったり
それ以外の所の色味がおかしくなったり
影がジャギジャギになったり
それに気付かずそのまま載せちゃったりで
たびたび泣いております。
しかも、お使いのPCやスマホによっても
違って見えますのでもうお手上げだよ!
ヽ(;∀;)ノ
なんとかして正確な色を伝えたい、と
ずっと頭を悩ませていたのです。
というか理想が高すぎてこだわりすぎなのです。
この苦しみから自分を開放するために……
もう機械に任せちゃうもんね!
……というわけです。
過去記事にもいずれは色データを追加していきたいと思っております。
今後もよろしくお願いいたします!
《おまけ》〜練習を兼ねて〜
白色〜クリーム色の紙 22種類を測色!
所有しているノート、メモ帳、紙、の中から
「無地」に限定して集めてみました。
罫線が印刷されていても
余白に読み取れる面積があれば測れるのですが
完全網羅しようとするとキリがないので、無地だけで。
それでも数が多くなり50種超えちゃったから
使用されている製品の知名度の高い物・入手しやすい物を優先して
21種類の紙を厳選しました(+リクエスト1種類)
この中から21種類。
※写真には無地じゃない物もうっかり混じっています
〜結果発表〜
簡単に言うと、上に行くほど純粋な白に近くなるよう並べました。
もう少し言うと、CMYKの各値が低く、明度が高い方を上に配置しました。
※カッコ内はその紙を使用している有名な製品です
※簡易測色です。完璧なデータではありません
ヌルリフィル
(ヌルリフィル)
RGB:255/255/255
CMYK:0% 0% 0% 0%
HEX:#FFFFFF
LAB:100.00 0.13 -0.15
LRV:100.00
トモエリバー手帳用
(ほぼ日手帳、トモエリバーFPノート)
RGB:254/255/254
CMYK:0% 0% 1% 0%
HEX:#FEFFFE
LAB:100.00 -0.56 0.42
LRV:100.00
マルマン MPS-D 126.5g/㎡
(スケッチブック、画用紙リーフ)
RGB:254/254/252
CMYK:0% 0% 1% 0%
HEX:#FEFEFC
LAB:99.61 -0.36 0.89
LRV:99.01
金菱FSC-MX
(ダイアログノート)
RGB:255/254/252
CMYK:0% 1% 1% 0%
HEX:#FFFEFC
LAB:100.00 0.99 1.43
LRV:100.00
ツバメ中性紙フールス
(ツバメノート、ツバメモ)
RGB:255/255/251
CMYK:0% 0% 2% 0%
HEX:#FFFFFB
LAB:100.00 0.22 2.26
LRV:100.00
Lライティングペーパー ホワイト
(ライフ ホワイトヴィンテージ、マージンノート)
RGB:255/255/250
CMYK:0% 0% 3% 0%
HEX:#FFFFFA
LAB:100.00 -0.04 2.48
LRV:100.00
MD用紙 ホワイト
(トラベラーズノートリフィル、ダイヤメモ)
RGB:254/252/252
CMYK:0% 2% 1% 0%
HEX:#FEFCFC
LAB:99.06 0.83 0.24
LRV:97.58
OKフールス
(MDS大学ノート、kleid 2mm grid notes)
RGB:255/255/249
CMYK:0% 0% 4% 0%
HEX:#FFFFF9
LAB:100.00 -0.56 3.06
LRV:100.00
A.Silky 865 Premium
(アピカ Premium C.D. NOTEBOOK)
RGB:255/253/249
CMYK:0% 1% 3% 0%
HEX:#FFFDF9
LAB:99.64 0.64 2.40
LRV:99.06
リスシオ・ワン
(Liscio-1ノート)
RGB:255/255/248
CMYK:0% 1% 4% 0%
HEX:#FFFFF8
LAB:100.00 0.35 3.59
LRV:100.00
マルマン MPS-N 80g/㎡
(ニーモシネ、書きやすいルーズリーフ)
RGB:251/252/251
CMYK:2% 1% 2% 0%
HEX:#FBFCFB
LAB:98.78 -0.20 0.31
LRV:96.88
純白ロール紙
(新日本カレンダー 365notebook)
RGB:255/255/246
CMYK:0% 1% 5% 0%
HEX:#FFFFF6
LAB:100.00 0.31 4.59
LRV:100.00
バンクペーパー
(ライフライティングペーパー、伊東屋原稿用紙)
RGB:255/254/245
CMYK:0% 1% 5% 0%
HEX:#FFFEF5
LAB:100.00 0.49 5.02
LRV:100.00
キンマリSW
(飾り原稿用紙、ふたふで箋、NÚtta)
RGB:251/250/250
CMYK:2% 2% 2% 0%
HEX:#FBFAFA
LAB:98.28 0.44 0.09
LRV:95.61
MD用紙 コットン
(MDノート コットン)
RGB:255/255/244
CMYK:0% 0% 7% 0%
HEX:#FFFFF4
LAB:100.00 -0.14 5.72
LRV:100.00
DP用紙 クリーム
(プロッターリフィル、ノックスリフィル)
RGB:255/255/242
CMYK:0% 0% 7% 0%
HEX:#FFFFF2
LAB:100.00 -0.27 6.45
LRV:100.00
グラフィーロ
(GRAPHILOノート)
RGB:255/252/244
CMYK:0% 2% 6% 0%
HEX:#FFFCF4
LAB:99.35 0.69 4.75
LRV:98.34
MD用紙 クリーム
(MDノート)
RGB:255/255/231
CMYK:0% 0% 13% 0%
HEX:#FFFFE7
LAB:100.00 -0.76 12.34
LRV:100.00
淡クリームキンマリ
(確実:大人の時間割帳)
(おそらく:オキナ セミナーレポート)
RGB:255/255/233
CMYK:0% 1% 12% 0%
HEX:#FFFFE9
LAB:99.96 -0.24 11.23
LRV:99.89
満寿屋オリジナルクリーム紙
(満寿屋原稿用紙、MONOKAKI)
RGB:255/252/224
CMYK:0% 2% 17% 0%
HEX:#FFFCE0
LAB:99.10 -0.14 14.65
LRV:97.69
Lライティングペーパー クリーム
(ライフ ノーブルノート、シェプフェルノート)
RGB:255/250/221
CMYK:0% 5% 17% 0%
HEX:#FFFADD
LAB:99.22 2.89 16.50
LRV:97.99
能率手帳ゴールド用紙
(NOLTY能率手帳ゴールド)
RGB:255/250/218
CMYK:0% 3% 20% 0%
HEX:#FFFADA
LAB:98.43 -0.09 16.78
LRV:95.99
次に紙の名前と色見本だけ並べて
見比べやすくしてみました↓
やってみた感想
「なんか…楽しいぞ…!」(*゚∀゚*)=3 ムハー
「この紙も調べてほしい!」という
具体的なリクエストがあれば検討します。
(ご希望に添えるかわかりませんが)
Twitterからお願いします。
あと、製品名などに誤りがありましたら
ご指摘いただけると助かります。
以上、お知らせと無地の紙を測色の巻でした!
《2020.1.31 追記》
リクエストいただいた紙1種類を追加しました。
オキナのセミナーレポートを希望とのことでした。
使用紙はハッキリとは公表されていないのですが
おそらく淡クリームキンマリだそうです。
市販の無地の淡クリームキンマリ72.5kgと
セミナーレポートを実際に比べてみました。
厚さは異なりますが表面を触った感じは似ていて
測色結果もほぼ同じですし、多分合ってると思います。
リクエストまだまだ受付中!