100円ショップ商品の紹介や比較をする記事って
身近で経費が安いからか、よく見かけますよね。
でも、100円ショップは商品の入れ替わりが激しくて
店舗に探しに行っても目的の物が売ってなかったり
いつのまにかモデルチェンジしてたりするんですよね(100均好きの母談)
なので、どのくらいお役に立てるのかわかりませんが……
今日は100均万年筆を比較しちゃうぞ!
まずお断りしておきますが、全く同じ商品に見えても
書き味やインクの出方など個体差があります。
ペン先など、使われているパーツが
製造時期によって変わることもあるようです。
この記事はあくまで私の手元にある個体についてのレポートです。
現在、私が所有している100均万年筆はこの4本。
いずれもまだ店舗で売っているのを最近見ています。
パッケージはこんなの。
※パッケージデザインは変更される場合があります。
実際、右端は以前はブリスターパックでした。
※左端だけ、購入時期が異なるため別撮りです。
しかも一度開封してカートリッジをさしたのを袋に戻して撮ってます。
本当は左端は、ペン先が見える形でパッケージされていました。
では、ひとつずつ見ていきます。
それぞれ付属のカートリッジをさして使用しています。
《1》
販売元:ダイソー
製造元:不明
付属インク:カートリッジ1本(ブルーブラックとの記載あり)
対応カートリッジ:ヨーロッパタイプ(のはず)
※ヨーロッパタイプって何やねん、という人はググってね!
今回ご紹介する中で、これだけが青いインクです。
他は全部ブラックインク。
軸色は白の他にシルバーを見たことがあります。
ペン先は、製造時期によってデザイン(メーカー?)が違うらしいです。
書き味は、インクがドバドバ出る感じ。
すばやく書くのに適しているかと思います。
《2》
販売元:ダイソー
製造元:HAUSER(海外)
付属インク:カートリッジ2本(ブラック)
対応カートリッジ:ヨーロッパタイプ(のはず)
※繰り返すけど、ヨーロッパタイプって何やねんという人はググってね!
カートリッジが2本付いているので、他よりちょっとお得です。
軸色はこの他にクリアブルーを見たことがあります。
ペン先が、今回ご紹介する中では一番小さいです。
インクが濃くてハッキリと書けます(濃淡があまりない)
カートリッジをさしてからインクが出るまで、時間がかかりました。
たまたまかもしれませんが。
《3》
販売店:セリアやキャンドゥなど複数の100円ショップ
製造元:ゼブラ
インク:使い捨て(ブラック)
軸に「fuente(フェンテ)」とプリントされています。
インク交換ができない使い切りタイプです。
実はこのペンは、100均専用商品ではありません。
今日現在、Amazonが10本セットを販売しているのを確認しました。
(マーケットプレイスではなくAmazon自身が販売していました)
ペン先は今回ご紹介する中では一番大きい(根本が太い)です。
キャップをあけたらすぐ書けるのが魅力。
《4》
販売元:ダイソー
製造元:プラチナ万年筆
付属インク:カートリッジ1本(ブラック)
対応カートリッジ:プラチナ純正
軸に「Riviere(リビエール)」とプリントされています。
過去にプラチナ万年筆に存在した高級筆記具のシリーズ名らしいです。
が、今回ご紹介する中では一番見た目が安っぽいです(個人的感想)
経年劣化で変色したんだよと言われたら信じてしまいそうなクリーム色の軸。
あと、よく見るとキャップに茶色い汚れが付いてました(拭いても取れない)
ペン先にはちゃんとプラチナのPのロゴ。
インクの色が薄い(グレーっぽい)です。
カートリッジをさしてからインクが出るまで、時間がかかりました。
これもたまたまかもしれませんが。
プラチナ「Riviere」はローソンストア100でも販売されているのを確認しました。
パッケージは異なります。
次は、並べて比較です。
プラチナのキャップの形がなんか面白いですね。
ペン先もそれぞれ個性的。
次は、書き比べです(MDノート使用)
文字の太さはいずれも中字ですが、少しずつ違いがあります。
※書き損じやら何やらで切り貼りしててスミマセン……
《1》ダイソー(製造元不明)
《2》ダイソー(HAUSER)
《3》ゼブラ
《4》ダイソー(プラチナ)
1〜3の
左の「百円万年筆〜」はカートリッジをさしてすぐ書いた文字。
右の「→数週間後」は4週間以上、ほとんど使わずに置いてから書いた文字です。
4はカートリッジをさしてから2週間、ほとんど使わずに置いてから書いた文字です。
4のおろしたてに試し書きした紙は紛失してしまいました。
最後に、水濡れ実験です。
30秒ほど濡らしてみました。
うーん、1と2が弱いです。
以上、何かしらの参考になれば幸いです!